2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

カエラちゃんの髪型

が変わったねー。かっけー。

iTune Music Storeは8月から

etc

あれれ。低調なせいかあまりうれしくない。平常時のオレなら祝賀会を開かんばかりに喜ぶと思うのだが。まあいいか。サービスインしてから喜ぼう。

低調

etc

あー、低調だー。低調だー。

Higher-Order Perl(ISBN:1558607013)が気になる

via http://www.textfile.org Higher-Order Perl - Table of Contents Recursion and Callbacks Dispatch Tables Caching and Memoization Iterators From Recursion to Iterator Infinite Streams Higher-Order Functions and Curying Parsing Declarative …

ネコの位置が良いのは、A〜Zのどの絵でしょう?

etc

via http://secure.ddo.jp/~kaku/tdiary/ワロタ。

リナザウでRails その2

HTTPサーバインストール→WEBrick動いた DBサーバインストール→mysql動いた RubyからDB叩く Railsに mysqlのドライバ入ってなかったっけ? Railsインストール Railsをホゲる WEBrickは md5.soが無いとか怒られるも、webrick/httpauth.rb の digestauthまわりを…

リナザウでRails

リナザウで Rails動いたらうれしいかも。今週末あたり試してみるる。

のどごし

のどごし<生>を飲んでみたんだけど、値段のわりに*1そこそこうまい。最近は海外のクセのあるビールばかり飲んでたのだけど、たまにはこういうサッパリしたのもいいやね。それにしても。「その他の雑酒(2)」て。 *1:100円くらい

関数的プログラミングは命令的プログラミングの裏返し

On Lisp(PDF)より。 幸運なことに,命令的プログラムを関数的プログラムに変換するうまい方法がある. ... その方法は,命令的プログラムは関数的プログラムを裏返しにしたものと思うことだ.関数的プログラムが命令的プ ログラムの中に隠れているのを見つけ…

関数的プログラムとかTDDとか

dev

「物を選んでから何かをさせる - オブジェクト指向のお話」の Blog Hackers Conference 2005 の打ち上げのときに、プログラムをどうやって書き始めるかという話で盛り上がりました。まずはじめにデータベース周りをオブジェクトにする、つまり物を作ってから…

この wiki何の wiki、気になる wiki

dev

c2.comから、なんとなく気になる名前をピックアップ。昼休みに読もう読もう。 http://c2.com/cgi/wiki?IfSmalltalkIsSoGoodWhyDoesNobodyUseIt http://c2.com/cgi/wiki?MetaphorsForNontechnicalAudience http://c2.com/cgi/wiki?TipsFromWardCunningham htt…

ハッシュポテト

etc

朝マックのセットについてくるハッシュポテトは好きですよ。ええ。あの、過剰な塩分や、体に悪そうな油がたまらんのです。