2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ソフトウェアの20世紀(ISBN:4881359487)

を http://www.shoeisha.com/book/pc/20c/ で読めるみたい。全部かどうかはわからないけど。 「コンピュータの歴史物」は結構好きな人なので、ちょっとうれしいかも。

Tiny CLOS入門

メモ。"Lisp 多態"でググってて発見。はからずも、いつも日記を拝見しているささださんのページで驚く。

ハッカーと画家(isbn:4274065979)

池袋ジュンクへ行ったけど置いてないのですよ。で。聞いたら1/31入荷とのこと。キャオラッ!!

ふしぎのぼうし日記

しずくのエレメントをゲット。その後ほげほげしたら、今まで2人だった分身が3人に。これで、2人では動かせなかった重いものも動かせるようになりますし、縦に3人並べて3倍のスピードで飛べるようになります、うそ、それはパーマン。

日経ソフトウェア2005/3

天野さんと平鍋さんの連載「実践的オブジェクト指向設計のコツ」目当てに購入。第一回の今回のお題は「クラス指向よりオブジェクト指向で」。

クラッシュバンディクーはLispで作られた

インタビュアー> ゲームというと、私は PlayStation の『クラッシュバンデクー』を見た時、「こんなことがゲームでできるんだ」ってびっくりしました。あれって、専用の言語で書かれているそうですね。 川合> あれは、GOOL っていう言語ですね。何の略か忘れ…

firefoxのタブブラウズ機能

etc

メモ。firefoxのタブブラウズ機能より。 次のタブへ移動: Ctrl+PageUp (または Ctrl+Tab) 前のタブへ移動: Ctrl+PageDown (or Shift+Ctrl+Tab) タブを閉じる: タブの上で中ボタンクリック

歌手のMichael Jacksonとは別人です。

etc

ワラタ。

ハッカーと画家(isbn:4274065979)

むむ、出てたのか。帰りに買って帰ろう。ちなみに。この本に載ってる文書のいくつかは訳者のShiro KawaiさんのサイトPractical Schemeで読めちゃいます。翻訳文書の 普通のやつらの上を行け ハッカーと画家 とか(他にもいくつかあります)がそれ。なかなか興…

On Lisp邦訳(PDF)

の「1.2 ボトムアップ・プログラミング」、オレ必読!! ところで。ボトムアップ・プログラミングとTDD(の漸進的な実装感)が重なって見えるとです。

ふしぎのぼうし日記

モグラグローブ、足ヒレをゲット。土掘りまくり、水の中泳ぎまくり。足ヒレを使って雫のダンジョンに到着、さあ行くぞというところで眠くなってきたので今日はおしまい。お休みンゴー。

リンガーハット

etc

徒歩で行くのがはばかられるような場所にあるリンガーハットへ行ってきた。徒歩で。 ちゃんぽん 皿うどんセット(プラス餃子) ビール を二人で食す。味はまあ普通なのだけど、ちゃんぽん一杯380円は安くていいかも。

伝票 伝票 伝票

dev

つらつらと書き連ねてみる。 伝票は事象に対してのひとつのビューでしかない ひとつの事象に対して複数の伝票が作られることがある 事象Aと事象Bを抽象化して事象Cを作ることができる 事象を抽象化し続けるとCommandパターンになる? 伝票は抽象化できない 伝…

温故知新(CLOSとその周辺)

dev

メモ!

SmalltalkでのDSL

LispやSmalltalkのコミュニティにもDSLの伝統があります。しかしこれは、Unixコミュニティとは違ったやり方で行います。新しい言語を作るというよりも、汎用的な言語をDSLに変化させるのです。(Paul GrahamがProgramming Bottom-Upの中でこのことについてう…

ATM

etc

♪10万馬力〜だ、 鉄腕ATM〜。

Rolling with Ruby on Rails

via capsctrldays。メモー。

ふしぎのぼうし日記

ペガサスの靴をゲット。ペガサスの靴が習得条件になっているダッシュ切りも習得。今まではちまちまと草を刈ってたのですが、ダッシュ切りのおかげで豪快に草刈できるようになりました。シュタタタ。で。風のエレメントのダンジョンの入り口、さあ行くぞとい…

DIContainerって

dev

メモ。

JLine

Java Readline以外に、こんなのもありますた。 JLine こちらは、 JLine is not 100% pure Java. On Windows, it relies on a .dll file to initialize the terminal to be able to accept unbuffered input. However, no installation is necessary for this…

プログラム言語 MixJuice

ふと思い出したのでメモっとく。 プログラミング言語 MixJuice オブジェクト指向言語は間違っていた!--- 新世紀言語 MixJuice --- 一見「トンデモ系のタイトル」ですが、構造化脳な人たちの言う「オブジェクト指向は間違っていた!」とは一味も二味も違う良…

Java Readline

Javaのコマンドライン上で、行編集や補完を行うライブラリ。ただし not pure java。*1 Javaで作られたシェルのフレームワークってあるんだろうか? C-f(→) や C-b(←) でコマンドラインの編集ができるとか、C-n(↓) や C-p(↑)でコマンドの履歴を行き来するとか…

買ってはいけないソーテック

etc

( ゜Д゜)ポカーン

Trails 0.5 released

Trails is a domain driven development framework inspired by Rails and Naked objects. へー。こいつは要チェックや―。

タホドラキーを愛でる会

タホドラキーの「タホ」って何よと思い、ググってたら発見。 2.タホドラキーのルカナンなら甘んじて受け入れる。 が笑える。

ゼルダの伝説

をやってるせいで積読消化が滞り中。まあ、面白いからいいか。

ふしぎのぼうし日記

分身を使って、今まで通れなかった道を通過。ムフフ。

首都圏コンピュータ技術者協同組合

etc

あー、あったなー。2年ほど前、今の会社に来る前に(1案件だけ)お世話になりました。

StrutsのActionとActionFormは、モデルなのかビューなのかコントローラなのか

dev

先日、「ActionFormは(MVCでいうところの)ビューだ」と直感だけでたいして調べもせずに言っちゃったので、裏付調査をしてみる。ちなみに。なぜビューだと考えるかと言うと、以下の二つのコードは本質的に同じものだと感じるのがその理由。(1)は明らかにビュ…

ふしぎのぼうし日記

ゴンゴル山のダンジョンクリア。その後、聖域で分身を習得する。